作曲者 | James Barnes(ジェームズ・バーンズ) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | かつて中・高生ナンバーワンヒットのこの名曲はいつしかオジさん、オバさんの懐かしい人気ナンバーワン曲に?ノーーッ!!とんでもない。この永遠の名曲「アルヴァマー」は今でもどこでもエキサイティングに演奏されています。難しい木管の16分音符もイキオイでいっちゃうのです。中間部のトランペットから始まるゆったりしたメロディーも忘れてはいけません。そう、あなたはすでにアルヴァマーのメロディーを口ずさんでいるのです。ところでこのタイトルってゴルフコースの名前なんだって、バーンズの住む街の。(松浦正敏) |
解説2 | ※ロケットミュージック代表の助安博之はアメリカの出版社「Southern Music Co.(サザン・ミュージック・カンパニー)」に日本人初の社員として8年間勤務。「Southern Music Co.」専属作曲家のJames Barnes(ジェームズ・バーンズ)とは長年親しくさせていただいた同僚です。 |
編成 | スコア識別 Full Score 木管楽器 Flute 1 Flute 2 Oboe Bb Clarinet 1 Bb Clarinet 2 Bb Clarinet 3 Eb Alto Clarinet Bb Bass Clarinet Bb Contrabass Clarinet Eb Contrabass Clarinet Bassoons 1&2 Eb Alto Saxophone 1 Eb Alto Saxophone 2 Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone 金管楽器 Bb Trumpet 1 Bb Trumpet 2 Bb Trumpet 3 F Horn 1 F Horn 2 F Horn 3 Trombone 1 Trombone 2 Trombone 3 Baritone Baritone T.C Tuba 打楽器 Timpani Percussion 1 (Snare Drum,Tambourine,Suspended Cymbal,Triangle) Percussion 2 (Crash Cymbal,Bass Drum) Mallet Percussion (Bells) |