作曲者 | Karel Husa(カレル・フサ) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | 曲は「序奏とファンファーレ」「アリア」「間奏曲」「トッカータとコラール」の4つの楽章からできていてます。各楽章は新しい技法を用い、管打楽器の能力をフルに生かして絶望、抵抗、勝利を描いています。1960年代の、というよりは20世紀の吹奏楽曲の中でも傑作の1つで、またたいへん感動的な曲です。(秋山紀夫) |
編成 | スコア識別 Full Score 木管楽器 Piccolo Flute 1 Flute 2 Oboe 1 Oboe 2 English Horn Bassoon 1 Bassoon 2 Contrabassoon Eb Clarinet Bb Clarinet 1 Bb Clarinet 2 Bb Clarinet 3 Eb Alto Clarinet Bb Bass Clarinet Eb Alto Saxophone 1 Eb Alto Saxophone 2 Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone 金管・弦楽器 Bb Trumpet/Bb Cornet 1 Bb Trumpet/Bb Cornet 2 Bb Trumpet/Bb Cornet 3 Bb Trumpet/Bb Cornet 4 F Horn 1 F Horn 2 F Horn 3 F Horn 4 Trombone 1 Trombone 2 Trombone 3 Baritone T.C Baritone B.C Tuba String Bass 打楽器 Percussion |