作曲者 | Kenneth Hesketh(ケネス・ヘスケス) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | I. 汝がもとに憩わせたまえ(Lull me beyond thee)3:24 II. 鶉(うずら)捕り(Catching of Quails)1:56 III. 貴婦人の安息(My Lady’s Rest)5:15 IV. クオドリングの歓び(Quodling’s delight)4:28 |
編成 | Picc ● 〔1〕 Fl 1 ● 〔2〕 Fl 2 ● 〔2〕 Ob ○ 〔1〕 Bn ○ 〔1〕 Eb Cl ○ 〔1〕 Bb Cl 1 ● 〔3〕 Bb Cl 2 ● 〔3〕 Bb Cl 3 ● 〔3〕 Alto.Cl △ 〔1〕 Bass Cl ● 〔1〕 A.Sax 1 ● 〔2〕 A.Sax 2 ● 〔2〕 T.Sax ● 〔2〕 B.Sax ● 〔1〕 Trp 1 ● 〔2〕 Trp 2 ● 〔2〕 Trp 3 ● 〔2〕 Hn 1 ● 〔2〕 Hn 2 ● 〔1〕 Hn 3 ○ 〔1〕 Hn 4 ● 〔1〕 Trb 1 ● 〔2〕 Trb 2 ● 〔1〕 Trb 3 ● 〔1〕 Euph ● 〔2〕 Tuba ● 〔2〕 St.Bass ○ 〔1〕 Timpani 4台 Perc 1 Glock〔コントラバスの弓が必要〕, Chimes Perc 2 Vibraphone, Chimes, Xylophone, Marimba, Gong Perc 3 Windchime, Bongo, Sleigh-Bell, Chimes, Wood-block,Cymbals Perc 4 Triangle(3), Tambourin, TomToms(3), Windchime Perc 5 Claves, Suspended cymbal Perc 6 Bird-Call, Bass Drum 〔〕内の数字は作曲者が意図する最良の演奏人数です〔あくまでもイメージです〕。 打楽器は共有可能です。 ●…重要なパート〔無いと演奏不可能〕 ○…無くても成り立つ〔無くてもなんとか演奏可能〕 △…オプションパート〔無くても十分演奏可能〕 |