作曲者 | Claude T. Smith(クロード・T・スミス) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | ワシントンの海兵隊軍楽隊の委嘱で作曲しました。海兵隊バンドの指揮者ジョン・ブージェワー(アメリカの発音)大佐と同名のため、フランス人の作曲家ルイ・ブルジョワ(1510~1561)が1562年に出版した詩編のなかにあるメロディ(礼拝の最後に頌栄の歌としてよく歌われる「オールド・ハンドレッズOld Hundredth」という曲で、1562年に出版された「ジュネーブ詩編」のなかに含まれている)を用いて、変奏曲として作曲したのがこの曲です。ルイ・ブルジョワはフランスのパリ生まれ、スイスのジュネーブにある聖ピーター教会の合唱長だった人で、数多くの聖歌を作曲し、出版しています。1539年にリヨンで出版された4声のための3つのシャンソンが、最も古い作品として知られています。彼は、寺院で歌を教えたり自分で歌ったりしており、その間、1547年、リヨンの出版社から歌曲集を出版し、同年結婚、5月にはジュネーブ市民権が与えられました。1552年8月、パリに戻り、その後リヨンに住み、また再び1560年5月パリに移り、その後パリで亡くなりました。(秋山紀夫) |