作曲者 | Alfred Reed(アルフレッド・リード) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | 「パパパーン」というファンファーレを聴いたら、街を歩くバンドピープルは思わず足を止めることでしょう。不巧の名作であるこの作品は、「あんずの木」「やまうずらの歌」「おーい僕のナザン」「アラギャズ山」「行け行け」という5つの民謡をテーマに構成されていています。パート2がどっち?なんて迷ってしまう方、シンバル「シャーーン」の「パパパーン」の方がパート1です(くどいっつーの)。(松浦正敏) |
解説2 | アルフレッド・リードの代表作のひとつ。 もともとは、Part2(UN37)の3曲と合わせて4楽章からなる組曲です。 このPart1は5つのアルメニア民謡をもとに作曲されています。 オープニングとなる1曲めは「あんずの木」金管の華やかなファンファーレで始まって、メロディーが歌い継がれていきます。 2曲目「やまうずらの歌」ではやまうずらが可愛く歩き回る様子を歌っています。 3曲目の「おーい僕のナザン」ではもともと6/8拍子の曲をリード自身のアイデアで5/8拍子で書かれています。 「アラギャズ山」は実際にあるアルメニアの山。標高4095mでアルメニアの最高峰で、アルメニアの壮大な景色を歌っています。 そして「行け行け」でタイトルの通り勢いのある楽しい曲でPart1を華やかに終わらせます。 |
編成 | Full Score Piccolo Flutes 1&2 Oboes 1&2 English Horn Bb Clarinet 1 Bb Clarinet 2 Bb Clarinet 3 Eb Alto Clarinet Bb Bass Clarinet Bb Contrabass Clarinet Bassoons 1&2 Contrabassoon(Opt.) Eb Alto Saxophones 1&2 Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone Bb Bass Saxophone(Opt.) F Horns 1&2 F Horns 3&4 Bb Trumpet 1 Bb Trumpets 2&3 Bb Cornets 1&2 Trombone 1 Trombones 2&3 Bass Trombone Baritones Tuba String Bass Timpani Percussion (Suspended Cymbal,Pair of Cymbal,Snare Drum,Bass Drum,Vibraphone,Bells) WORLD PARTS Eb Horn 1&2 Eb Horn 3&4 Bb Trombone B.C 1 Bb Trombone B.C 2 Bb Trombone B.C 3 Bb Trombone B.C 4 (Bass Trombone) Bb Baritone B.C Eb Tuba B.C Eb Tuba T.C Bb Tuba B.C Bb Tuba T.C |