ブラバン!甲子園


野球応援曲の元祖。すべてはここから始まりました。
夏の風物詩である高校野球。私たちが試合風景を思い描くとき、日焼けした選手の卓越した技術ともうひとつ、必ず浮かんでくるものがあります。それは背景で流れている観客席からの応援。ブラスバンドの演奏に合わせてたくさんの「かっとばせー!」が聴こえるはずです。
「ブラバン!甲子園」はこの応援曲の楽譜シリーズ。野球応援のために作られ、長い間日本中の学校で演奏されてきました。常に最新の話題曲を収録し、これまでに社会現象となる楽曲も生み出してきました。2014年、大阪桐蔭高校の演奏した「アルプス・キダ・タロー」は作曲家キダ・タロー氏が「ブラバン!甲子園」のために書き下ろした楽曲です。この年、大阪桐蔭高校は念願の全国優勝を達成することになりました。
私たちが高校野球で耳にする応援曲のほとんどすべてが「ブラバン!甲子園」の収録曲です。その豊富なラインナップからご希望の作品を探し出すための「対応表」はロケットミュージックのウェブサイトからご覧いただけます。
音楽の持つ力は時として言葉の力を大きく越えていきます。あなたの応援がきっと野球部の支えになります。