編曲者 | Frank Halferty(フランク・ハーファティ) |
作曲者 | Kenneth Alford(ケネス・アルフォード) |
シリーズ | 木管アンサンブル |
編成概要 | 木管五重奏 |
解説 | 映画「戦場にかける橋」で、「クワイ河マーチ」の名で使われ、世界中でいっそう有名になったマーチです。1914年にイギリスの軍楽隊長であるケネス・アルフォードによって作曲され、ユーモラスなメロディとリズムが特徴で、特にホイッスル(口笛)の部分が有名です。行進曲の典型的なスタイルを持ちつつ、軽快で親しみやすい旋律が多くの人々に愛されています。 |
解説2 | 【編成】フルート、オーボエ、Bbクラリネット、フレンチホルン、バスーン |