作曲者 | 岡田 宏(オカダ・ヒロシ) |
シリーズ | アンサンブル |
編成概要 | クラリネット四 六重奏 |
解説 | I.フランス風に II.ブルース III.琉球 I 楽章(約3分50秒) II 楽章 (約2分10秒) III 楽章 (約6分) 【作品解説】 吹奏楽で要となるクラリネットのアンサンブル曲です。アンサンブル関係のコンクールはもちろんのこと、部(団)内演奏会など、幅広い用途に対応できるように作りました。人数的にも、基本は4パートで、わずかな音をdiv.とすることで、4~6人の幅で演奏できます。また、バスクラリネットは、5番クラリネットとして、普通 のクラリネットでも演奏可能です。各バンドの状況に応じてメンバーの配置に柔軟性をもって対応してください。(岡田宏) |
編成 | Solo ClarinetClarinet.1 (&2)Clarinet.3 (&4)Bass Clarinet(またはClarinet.5) ※Cl4人~6人で演奏可能です。※B.ClはCl.5として普通のCl.で演奏可能です。 |