作曲者 | James Curnow(ジェームズ・カーナウ) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | この曲は天理高校吹奏楽部OBの楽朋会創立50周年を記念して同校バンドの委嘱で作曲され、1992年12月に初演された序曲。原タイトルは“ひばりも鷲も飛ばないところ(天空高く、神に近い空)”というタイトルだが天理高校では日本タイトルを“よろこびの翼”とした。6/8拍子の速く輝かしい主部と4/4拍子のロマンチックな美しいメロディーを持つゆっくりした中間部からなる三部形式の曲で、コンクール自由曲にふさわしいよい曲。(秋山紀夫) |
編成 | スコア識別 Full Score 木管楽器 Piccolo Flute 1 Flute 2 Oboes 1&2 English Horn Bassoon 1 Bassoon 2 Contrabassoon Eb Soprano Clarinet Bb Clarinet 1 Bb Clarinet 2 Bb Clarinet 3 Eb Alto Clarinet Bb Bass Clarinet Eb Alto Saxophone 1 Eb Alto Saxophone 2 Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone 金管・弦楽器 Bb Trumpet 1 Bb Trumpet 2 Bb Trumpet 3 Bb Trumpet 4 F Horns 1&2 F Horns 3&4 Trombone 1 Trombone 2 Trombone 3 Trombone 4 Euphonium(B.C) 1 Euphonium(B.C) 2 Tuba String Bass 打楽器(その他) Timpani Percussion 1 Percussion 2 Mallet Percussion 1 Mallet Percussion 2 Harp |