作曲者 | 和田直也(ワダ・ナオヤ) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | 神奈川県、相模女子大学中学部・高等部 吹奏楽部委嘱作品。 当初は短いファンファーレ(1-8小節目のあと184小節目から最後に飛ぶ)として作曲し、のちに演奏会用序曲として再構成。 青春のかけがえのない時間を吹奏楽に青春を費やす人々が、その経験を糧に未来へ羽ばたけるようにという願いを込めました。 2015年12月25日、同部のウィンターコンサートにて、関井うらら先生の指揮により初演。 同バンドと関井先生に捧げる作品ではありますが、同時にこの作品を書くにあたって心の支えとなった大切な友人にも捧げたいと思います。(和田直也) |
編成 | Piccolo Flute Oboe 1st Bb Clarinet 2nd Bb Clarinet 3rd Bb Clarinet Bb Bass Clarinet Bassoon 1st Eb Alto Saxophone 2nd Eb Alto Saxophone Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone 1st Bb Trumpet 2nd Bb Trumpet 3rd Bb Trumpet 1st F Horn 2nd F Horn 1st Trombone 2nd Trombone 3rd Trombone Euphonium / Baritone Tuba Double Bass Bells Chimes Timpani Snare Drum / Bass Drum Crash Cymbals / Suspended Cymbal / Wind Chimes / Triangle |