作曲者 | Jan Van der Roost(ヤン・ヴァンデルロースト) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | おごそかな音楽がタンタンと流れます。それぞれのパートがしっかり演奏しないと曲がとぎれそうです。けっして派手な曲ではないのですが、多くの人から愛されている名曲です。各パートに重要なメロディーとハーモニーのプレイが要求されます。バンドのトレーニングとして演奏する団体もあるかもしれません。中間部のトランペット、トロンボーンのクライマックスは力が入ります。最後のオーボエのソロは息をいっぱい吸わないと間に合わないかも..........。鐘の音とともに曲は静かに終わります。みんなの目が指揮の棒の一点に集中する瞬間です。(休みのパートの人も、曲のおしまいは指揮者をジッとみてネ。)(松浦正敏) |
編成 | Score/Piccolo/1st Flute/2nd Flute/Oboe/Eb Clarinet/1st Clarinet in Bb/2nd Clarinet in Bb/3rd Clarinet in Bb/Alto Clarinet/Bass Clarinet/Bassoon/1st Alto Saxophone/2nd Alto Saxophone/Tenor Saxophone/Baritone Saxophone/1st Trumpet in B♭/2nd Trumpet in B♭/3rd Trumpet in B♭/1st Horn in F/2nd Horn in F/3rd Horn in F/4th Horn in F/1st Trombone/2nd Trombone/3rd Trombone/Euphonium/Tuba/String Bass (Electric Bass)/Percussion |