作曲者 | 清水大輔(シミズ・ダイスケ) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | この作品は1999年の12月に昭和ウインドオーケストラの演奏、福本信太郎指揮によって初演されたものです。この作品を書くきっかけになったのは、私自身が「タングルウッド音楽祭」に行き、そこで受けた強烈な感動を曲に現したものです。 曲は、「速いー遅いー速い」の3部形式です。特に中間部のメロディーは、タングルウッド音楽祭のコンサートの終わりに花火が上がり、それを小さな子供が目を輝かせて見ていた情景を表現したものです。10分という演奏時間という中でタングルウッドの雰囲気が少しでも伝われば僕の最大の喜びです。(清水大輔) |
解説2 | With this festive overture, which can also be played as a concert work, we introduce this young Japanese composer for the first time. He is already a real superstar in Japan, and with this piece, we get a little peek at why this is so. This piece is reminiscent of a flashy movie soundtrack with powerful and enthralling melodies and spectacular rhythmical sections. A very promising piece from a very promising compose |
編成 | Piccolo Flute I Flute II Oboe I Oboe II (Option) Bassoon (Option) E♭Clarinet (Option) B♭Clarinet I B♭Clarinet II B♭Clarinet III Bass Clarinet Alto Saxophone I Alto Saxophone II Tenor Saxophone Baritone Saxophone Trumpet I Trumpet II Trumpet III Horn I Horn II Horn III Horn IV Trombone I Trombone II Trombone III Euphonium Tuba String Bass Timpani Snare Drum Bass Drum Tambourine Crash Cymbals Suspended Cymbal Triangle Glockenspiel |