編曲者 | Wil Van der Beek(ヴィル・ヴァン・デル・ビーク) |
作曲者 | Ferdinand Herold(フェルディナン・エロール) |
シリーズ | 輸入クラシックアレンジ(中上級) |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | フェルディナン・エロールはフランスのオペラ作曲家です。華やかな曲の冒頭は吹奏楽にピッタリの作品で、たいへん人気のある曲です。中間部のクラリネットによるメロディーは、一度は耳にするスーパー有名な旋律です。曲のタイトルを知らない人もたくさんいるはず。そんな客席の聴衆も「アー、この曲か」と思わず言ってしまうでしょう。曲の構成も変化に富んでいて、また楽しく演奏できるこのクラシック・アレンジ曲がベストセラーになるのもうなずけます。コンサート選曲に困ったら「ザンパ」を思い出してください。(松浦正敏) |
編成 | Score/Piccolo/1st Flute/2nd Flute/3rd Flute/1st Oboe/2nd Oboe/Eb Clarinet/1st Clarinet in Bb/2nd Clarinet in Bb/3rd Clarinet in Bb/4th Clarinet in Bb/Alto Clarinet/Bass Clarinet/1st Bassoon/2nd Bassoon/1st Alto Saxophone/2nd Alto Saxophone/Tenor Saxophone/Baritone Saxophone/Bass Saxophone/1st Trumpet in Bb/2nd Trumpet in Bb/1st Cornet in Bb/2nd Cornet in Bb/3rd Cornet in Bb/4th Cornet in Bb/1st Horn in F/2nd Horn in F/3rd Horn in F/4th Horn in F/1st Trombone/2nd Trombone/3rd Trombone/Euphonium/Tuba/String Bass/Percussion/Timpani |