編曲者 | Michael Story(マイケル・ストーリー) |
作曲者 | Leroy Anderson(ルロイ・アンダーソン) |
シリーズ | 輸入ポピュラー(初級) |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | 1950年につくられたアンダーソンのはじめてのアルバムに入っている曲。誰もが知っているメロディーでアンダーソンの代表作の1つです。作曲年は1948年。楽しい冬の情景ですが、クリスマスの音楽としてもよく演奏されます。そりの鈴の音や、ひづめの音、それにムチの音が聴こえて、最後には馬のいななきも聴かれます。アンダーソン独特のシンコペーションのリズムもこの曲を楽しいものにしています。(秋山紀夫) |
解説2 | 〈超初級バンド用にアレンジされた譜面。吹奏楽の入口はこんなオシャレな曲で!〉 |