作曲者 | Philip Sparke(フィリップ・スパーク) |
シリーズ | 輸入オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | この短いイントラーダは、コンサートのオープニングとして演奏されるように作られたものですが、プレゼンテーション、卒業式、その他同様の機会における長いファンファーレとしても同様に使用できます。 タイトルは、イングランドの大学町ケンブリッジの荘厳な建物群を想起させます。ケンブリッジでは今でも「格式と儀式」が日常の一部となっています。 ファンファーレのようなパッセージが作品を挟み、中央部はレガートな旋律でつなげられています。 This short processional was designed to be played as a concert opener but can equally be used as a sort of extended fanfare at presentations, graduation ceremonies and similar occasions. Its title evokes the noble grandeur of the university buildings in the English town of Cambridge where pomp and circumstance are still a normal part of life. A fanfare-like passage opens and closes the work and sandwiches a more legato central section. |
編成 | FULL SCORE/FLUTE/OBOE/BB CLARINET 1/BB CLARINET 2/BB CLARINET 3/EB ALTO CLARINET/BB BASS CLARINET/BASSOON/EB ALTO SAXOPHONE 1/EB ALTO SAXOPHONE 2/BB TENOR SAXOPHONE/EB BARITONE SAXOPHONE/BB TRUMPET 1/BB TRUMPET 2/HORN 1 IN F/HORN 2 IN F/TROMBONE 1/TROMBONE 2/EUPHONIUM BC/EUPHONIUM TC/TUBA/DOUBLE BASS/TIMPANI/PERCUSSION 1/PERCUSSION 2/PERCUSSION 3 |