作曲者 | 清水大輔(シミズ・ダイスケ) |
シリーズ | オリジナル |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | この作品は都立杉並高等学校吹奏楽部の第25回定期演奏会を記念して委嘱され、2006年暮れに書き始め翌2007年の2月に完成。演奏時間は約7分。タイトルである『TAONGA』とはマオリ語で『宝物』を意味します。しかしその宝物の意味するのは金や銀以上価値を持つもの、つまり先住民マオリの移住以来1000年以上受け継がれてきた伝統芸術をさします。私はこの言葉に非常に感銘を受け、そこから感じた感情を自分の音楽で表現したのが今作品です。 私はこの言葉は吹奏楽部に所属しているすべての方々に当てはまると思いました。それは、吹奏楽部の伝統を築き上げる、つまり部員の皆様一人一人の心の中に生き続ける『TAONGA』として・・。 曲は民族的なリズムやアフリカンコーラス的なもの、そしてアイルランド的な曲調などイメージしやすい楽想を織り交ぜて構成されています。聴いて頂く皆様、そして演奏して頂ける皆様に『TAONGA』を感じて頂けたら・・・きっと幸せな気持ちになれるはずです。(清水大輔) |
編成 | スコア識別 Full Score 木管楽器 Piccolo Flutes 1&2 Oboes 1&2 Bassoon Eb Clarinet Bb Clarinet 1 Bb Clarinet 2 Bb Clarinet 3 Bb Bass Clarinet Eb Alto Saxophones 1&2 Bb Tenor Saxophone Eb Baritone Saxophone 金管・弦楽器 Bb Trumpet 1 Bb Trumpet 2 Bb Trumpet 3 F Horns 1&2 F Horns 3&4 Trombone 1 Trombone 2 Trombone 3 Euphonium Tuba String Bass Harp 打楽器 Timpani Percussion 1 (Bongo & Conga, 4 Tom-tom) Percussion 2 (Small & Midium Bass Drum) Percussion 3 (Bass Drum) Percussion 4 (Cabaza, Suspended Cymbal, Crash Cymbal) Percussion 5 (Wind Chime, Tam-tam, Whip) Tubular Bells(Vibraphone) |
YouTube |