編曲者 | 山田雅彦(ヤマダ・マサヒコ) |
作曲者 | Giuseppe Verdi(ジュゼッペ・ヴェルディ) |
シリーズ | クラシックアレンジ |
編成概要 | 吹奏楽 |
解説 | ヴェルディ作曲のオペラ『アイーダ』第2幕で演奏される壮大な楽曲。エジプト軍の勝利を祝う場面で奏でられ、華やかなトランペットのファンファーレが特徴的です。壮麗な旋律と重厚なオーケストレーションが、凱旋の喜びと誇り高き雰囲気を際立たせます。現在では式典やスポーツイベントなどでも広く親しまれ、特にサッカーでは日本代表の熱い応援曲としても使われています。ヴェルディのドラマティックな音楽表現が際立つ名曲です。 トランペットが目立つ楽曲で、トリオの部分は原曲はバンダのトランペットが演奏します。こちらの編曲では、2パートの掛け合いとなっていますが、人数が許せば複数本、バンダでの演奏が効果的です。 |
解説2 | 《山田雅彦プロフィール》 埼玉県出身。川越東高等学校、千葉大学法経学部経済学科を経て、2013年尚美ミュージックカレッジ専門学校 アレンジ・作曲学科を卒業。東京音楽大学 指揮研修講座 在籍。作曲を三上直子氏に師事。指揮を米津俊広氏に師事。公益社団法人日本吹奏楽指導者協会 会員。一般社団法人国際文化芸術協会 副理事長。ロケットミュージック株式会社 社員作編曲家。セレンディピティ・ウィンドオーケストラ指揮者。どんぐりの吹奏楽団指揮者。 吹奏楽、室内楽、器楽合奏の出版用アレンジを中心に、各地の演奏会、CD、ゲーム等の楽曲提供で活動。作編曲家としてのみならず、バンドディレクター、指揮者、レコーディングエンジニアの活動も積極的に行っている。 主な楽曲提供先:CD「ブラバン!甲子園』シリーズ(演奏:大阪桐蔭高等学校、Symphonic Wind Ensemble 21。発売:ユニバーサルミュージック)、CD「ブラバンももいろクローバーZ!」、CD「ブラバン AKB48!Vol.2』(演奏:シエナ・ウインド・オーケストラ。発売:キングレコード)、CD「究極の吹奏楽』シリーズ(演奏:航空自衛隊中央音楽隊、尚美学園大学。発売:ロケットミュージック)。木管五重奏カラフル。実況パワフルプロ野球。モンスターストライク。 |
編成 | Full Score *Piccolo(Opt.) Flute *Oboe(Opt.) *Bassoon(Opt.) Bb Clarinet 1 *Bb Clarinet 2(Opt.) **Bb Bass Clarinet(Opt.) Eb Alto Saxophone *Bb Tenor Saxophone(Opt.) **Eb Baritone Saxophone(Opt.) Bb Trumpet 1 Bb Trumpet 2 F Horns 1 *F Horns 2(Opt.) Trombone 1 *Trombone 2(Opt.) *Euphonium(Opt.) **Tuba(Opt.) **String Bass(Opt.) *Timpani Bass Drum,Cymbals,Marimba 最小9名 演奏可能 (Bass Clarinet, Baritone Saxophone, Tuba, String Bassのうちいずれか1本必要) |