作曲者 | 岡田 宏(オカダ・ヒロシ) |
シリーズ | アンサンブル |
編成概要 | フルート三重奏 |
解説 | フルートのもつ音色・機動性を生かして作った3重奏曲です。それぞれの奏者が対等な力を 発揮できるように、パートごとに主旋律や聴かせどころを分散させてあります。パートとしての 独立性と全体の調和のバランスを楽しんで演奏してもらえればと思います。 題名には、2つのイメージが含まれております。1つは子供の遊びとしてのフルーツバスケット。音楽が止むのは いつかとドキドキしながら椅子の周りを回る姿を描いてみました。もう1つは、フルートが3本 入っているバスケット。そこから、フルートの可愛らしい旋律が溢れ出てくる。そんなイメージ をもって演奏していただければ幸いです。曲は3つの楽章からできています。1楽章は、まさにフルーツバスケットそのものをイメージしていただけたらと思います。2楽章はしばしの休憩 といったところです。3楽章では遊びを再開しますが、たそがれ感を伴った表現をしていただくといいと思います。(「夕焼け小焼け」といったイメージでしょうか。) 以上のことをヒントにして、プレイヤーの皆さんそれぞれの個性を生かした演奏をされることを期待します。(岡田宏) |
編成 | Flute 1 Flute 2 Flute 3 |