現在取扱い楽譜数:ロケット出版2,485件 輸入楽譜73,698件

精霊たちの住むところ(comp:高橋宏樹)〈フルート3重奏楽譜〉本日リリース❗️

フルート3重奏新刊
精霊たちの住むところ
作曲:高橋宏樹
3楽章でそれぞれの場所で精霊たちの様子を描いた高橋氏の書き下ろし。
フルート奏者 要田詩織 の参考演奏をお聴きください!
高橋宏樹プロフィール:

1979年、東京生まれ、パンスクール・オブ・ミュージックにて映像音楽やポップス理論などを学ぶ。主に吹奏楽曲や管楽アンサンブルの作編曲をしている。その他ポップスの編成やオーケストラの編曲なども手がけている。ピアノやキーボードのサポート、鍵盤ハーモニカなどプレイヤーとしての活動も行っている。シュピール室内合奏団メンバー。ズーラシアンブラス契約作編曲家。吹奏楽作品:行進曲「勇気のトビラ(2014吹奏楽コンクール課題曲)」「オーディナリー・マーチ」「ストリート・パフォーマーズ・マーチ」「イギリス民謡による行進曲」「アミューズメント・パーク組曲」「サーリセルカの森」「星の降る森」「流星の詩」など。アンサンブル作品:「文明開化の鐘」「グリムの古城」「アマンド・ショコラ」「The Times」「3つの魔法」「月明かりの照らす3つの風景」など。
ひろきさんの家(HP)http://www.hiroki-san.com/

高橋宏樹氏の楽譜をみる

要田詩織プロフィール

北海道札幌市出身。小学校5年生からフルートを始める。
フェリス女学院大学音楽学部演奏学科卒業。同大学ディプロマコース修了。大学在学中、「オーケストラ協演の夕べ」でソリストとしてフェリス管弦楽団と共演。YouTubeのチャンネル登録者は5万人を超え、毎週金曜日に演奏動画を投稿している。フルートを松田有希子、八條美奈子、細川順三の各氏に師事。演奏だけではなく、チラシやCDのデザイン、楽譜の作成、映像関係の裏方や演奏会の企画なども手掛ける。エイベックス・エンタテインメント株式会社"muchoo"所属。最近はFlute VTuber柴音としても配信を行い、バーチャルでも演奏活動をしている。

要田詩織氏の楽譜をみる

最近チェックした商品